☆★☆ 今後とも、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆
TOP

淀川中学校料理教室 2

 前回に続いて、淀川中学校料理教室のもようをお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

淀川中学校料理教室 1

 12月9日(土)人権講演会の後、調理室で和食のシェフをお招きし、淀川中学校料理教室を行いました。
 今日この頃は、粉などのだしのもとを使うのが普通になっていますが、昆布と鰹節をぜいたくに使ったお出しはさすがに雑味がなく、奥深い味がしました。そのだしを使って、コツを教えていただきながら、今が旬の牡蠣ごはんとアサリの吸い物を作りました。
 手間と時間はかかりましたが、本当に贅沢な昼食となりました。
 講師に来ていただいたシェフには本当にありがとうございました。

 今回と次回にわたって、当日のもようをお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

 12月9日(土)土曜授業を行いました。1限目は授業参観、その後体育館でPTA主催で保護者、生徒を対象とし、人権講演会を行いました。
 森松明希子さんをお招きしました。森松さんは東日本大震災による福島第一原発の事故によって、現在二人のお子様とともに大阪市に避難されています。地震のときの様子や目に見えない放射能に対する恐怖を語っておられました。
 昨年横浜市に自主避難した中学生に対するいじめという、重大な人権侵害が新聞、テレビなどで報道されました。わたしたちは等しく安心で安全に生きる権利が与えられています。そのためには自分の生きる権利を守るだけではなく、人の生きる権利も守らなくてはいけない。
 決して今回のお話は遠い福島のお話ではない、私たちの身近なところにもある人権問題であることを感じました。
 人にはそれぞれの立場や生き方の違いがある、そのことを互いに認め合うことが大切である。またその中で問題を自分のことと受け止め、自分はどう向き合い、生きるのかを考え続けることが必要であると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしの行き方発見

画像1 画像1
 今日6限目、パナソニックからゲストティーチャーをお招きし、2年生を対象とし「わたしの行き方発見」と題してお話をしていただきました。
 製品の修理依頼の際、依頼者を訪問し、その場で見積もり、修理を行っていたけれども、その際見積もり時点で修理を断られると、人件費、修理部品取り寄せ費などで1件につき約4000円のコストロスが出ていた。自分を中心としたチームが約2億円をかけて、新しいシステムを作ることに成功し、年間4000万円の出費を抑えることに成功した。そのシステムは、今では世界中で採用されている。
 仕事での体験談や現在の仕事に至るまでの人生の道のりを語ってくださいました。

2年生職業体験学習実施のお知らせ

 昨日、2年生の保護者の皆様には生徒にプリントを配布し、ご連絡いたしましたが、来年2月15日(木)、16日(金)の2日間にわたって職業体験学習を行います。
昨年度初めて実施しました。さまざまな体験を通じて、多くのことを感じ、何かをつかみ取ってほしいと思います。
 お世話になる事業所の皆様、よろしくお願いいたします。

2年生職業体験学習実施のお知らせ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地