2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

なわとび週間が始まりました。

画像1 画像1
11月20日(月)
本校では、児童の体力を高めることを年間を通じて取り組んでいます。今日から12月1日(金)までの2週間、なわとび週間がはじまりました。2時間目後の15分休みに、全児童が運動場に集って、いろいろな跳び方をリズムに合わせて練習していきます。

体調が良くない時には、見学をしてもらいますので、ご家庭のでも朝の健康状態の把握に努めていただきますようよろしくお願いします。
画像2 画像2

地域見学(3年) −スーパーこのみや4−

画像1 画像1
見学後は、お店のしくみをお話していただきました。働く人の人数やシフトについてや、お客さんが買い物をしやすいように工夫していることなどを知ることができました。子どもたちからも積極的にたくさんの質問をして、しっかりと学習を深めることができました。
画像2 画像2

地域見学(3年) −スーパーこのみや3−

画像1 画像1
売り場の見学は、グループごとに行いました。レジの様子や商品の並べ方など商店街とは、違った工夫を見ることができました。
画像2 画像2

地域見学(3年) −スーパーこのみや2−

画像1 画像1
バックヤードでは、野菜・魚・肉をそれぞれ商品にする部屋を見ました。また、それぞれの冷蔵室にも入りました。揚げ物の部屋では、いい匂いに思わず「美味しそう!」と、つぶやきがもれていました。
画像2 画像2

地域見学(3年) −スーパーこのみや−

画像1 画像1
11月15日(水)
前回の粉浜商店街に続いて、今日は粉浜駅下にあるスーパーこのみやへ調べ学習にいきました。まず、店前で店長さんから見学する内容、注意することを聞きました。普段買い物をするお店のなかだけでなく、バックヤードも見学させていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 わくわく国語
英語活動
C-NET
あいさつ強化週間(16日・金曜日まで)
2/14 朝の読書
英語活動
2/15 集会
非行防止教室(5年)
2/16 わくわく算数
英語活動
2/17 第6回土曜授業
祝祭日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日