1年文化発表会の取り組み!展示作品づくり
1年生の文化発表会の展示作品づくりが始まりました。まずは、大きな紙に型紙を使って絵を写し取っていきます。大きいので皆で協力しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年文化発表会の取り組み!劇の練習はじまる
2年生は劇をします。役者の立稽古が始まりました。セリフをしっかり入れて立ち回り練習です。理科室では大道具づくり、セロハンをはり出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年英語!調べ学習発表会も英語で説明
3年生では、図書館の本などで、世界の行ってみたい国について調べてきました。今日はその発表会です。もちろん、スピーチは英語です。終わったら、ネイティブ英語の先生から、英語で質問もあります。うまく答えられたかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は!
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、まぐろのオーロラ煮、じゃがいものスープ、サワーキャベツでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年美術!自分の手をモチーフにして
1年生が、色を選びながら丁寧に塗っています。自分の手を画用紙にかたどってデザインして色を配色します。きれいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|