つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
最新の更新
最終日です!『かけ足週間(全学年)』
福祉教育出前授業『総合的な学習の時間(4年生)』
寒さに負けるな!『かけ足週間(全学年)』
トップアスリート夢授業『サッカー(5、6年生)』
昔あそび『生活科(1年生)』
いつもありがとうございます『全校朝会』
土曜授業(全学年)
二学期が終わります『終業式(全学年)』
なわとび週間が始まりました!(全学年)
縄跳びの技を紹介します『運動委員会』
PTAもちつき大会
明日のために…『委員会活動』
三本の横画の方向のちがいを表す『国語書写(3年生)』
くすりの正しい使い方講座『保健指導(六年生)』
此花区長様が来られました!『児童朝会』
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
まほろば出ました『林間学習』
1回目のトイレ休憩終わりました。
バスレク、ビンゴゲーム開始です。
帰阪します!『林間学習』
兎和野出発しました。
みんなで食べる最後の食事です『林間学習』
林間学習で最後の昼食です。
iPhoneから送信
閉所式『林間学習』
いろいろな思い出を作ることができました。
どの活動も所長さんをはじめスタッフの方々に支えてもらいうまくいくことができました。
お世話になりました。ありがとうございました。
自由時間その2『林間学習』
「校長先生、初めてセミと目が合った!」
素晴らしい!まだまだ自由時間は続きます。
36 / 58 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:136
今年度:1236
総数:261080
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/12
振替休日
2/13
盲導犬体験学習3年 給食費引落し日
2/14
学習参観・懇談会・PTA常置委員反省会 歯みがき指導2年
2/15
クラブ活動見学会 こころのかけ橋交流便4年
2/16
13時30分下校
給食献立
2/13
わかさぎフライ 一口がんもとじゃがいもの煮もの あっさりキャベツ 米飯 牛乳
2/14
鶏肉とチーズのカラフル焼き 野菜のミネストローネ ブロッコリーのサラダ 米飯 牛乳
2/15
ミートボールと野菜のケチャップ煮 ツナと野菜のソテー カリフラワーのレモン風味サラダ パン パン添加物 牛乳
2/16
関東煮 甘酢あえ 大福豆の煮もの 米飯 牛乳
PTA行事
2/17
PTA実行委員会 標準服交換会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう! 大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト