10月(神無月)寒露:寒暖差の大きい時期です。風邪様疾患に気をつけよう!早寝早起き朝ごはんで病知らずですね!
TOP

運動会 2回目の係り活動(2) (6月6日)

その2です。

本番まで、もう練習、係り仕事の打合せはありません。
今日の流れ、動きをしっかりと復習しておいてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (6月6日)

今日の給食メニューは、
 ・カレードリア
 ・キャベツのスープ
 ・クインシーメロン(1/8切)
 ・ライ麦パン
 ・牛乳
でした。

今日は2年生の様子です。

カレードリアは、低学年でも辛くなく、表面はパン粉でカリッと焼きあがり、粉チーズもたっぷりで風味もあり、どのクラスもたくさんおかわりをして、食缶は空っぽでした。

キャベツのスープは、チキンベースのスープにたっぷりのキャベツの他、豚肉、ジャガイモ、にんじん、パセリもたくさん入っていました。

また、今日はデザートとしてフルーツにネット系赤肉種の「クインシーメロン」が1人に1/8玉分もありました。とてもぜいたくなメロンに大喜びでした。でも、意外にも、特に低学年さんで苦手な子が多いのです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 意識を集中「麦」 (6月6日)

4年生の書写の学習の様子です。

このクラスでは、毛筆で「麦」という文字に挑戦です。
前回の文字は「光」でした。今回の文字「麦」のめあては、三つの横画と二つの左はらいの方向と間を考えながら書くというものです。

上の部分の大きさ、バランスが難しいようで、子どもたちは苦戦していました。1枚目の練習用半紙に、何度も何度も書き直しながら、2枚目、3枚目の清書に臨んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数テストに緊張? (6月6日)

1年生のこのクラスでは、算数のテストを行っていました。

昨日に国語のテストを行ったようですが、お友だちと机を離し、教科書やノートも机にしまい、きちんと前を向いてテスト問題にとりかかっていました。

みんな、100点がとれているのかな?



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 電気の実験 (6月6日)

4年生の理科の学習の様子です。

「電気のはたらき」という単元を学習していて、今日は、かん電池と検流計、プロペラを付けたモータを導線でつなぎ、プロペラの回転方向や、電気の流れる方向についての実験を班で行っていました。

興味津津、班で相談しながら、楽しそうに実験をし、結果もきちんとワークシートに記入していました。

また、この単元での学習で「直列つなぎ」「並列つなぎ」も学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 クラブ活動(3年見学)
銀行振替日(給食費)
2/15 学習参観・懇談会1〜5年
PTA行事
2/15 常置委員抽選会(PTA行事)
2/17 PTA4校講演会(豊里南)(PTA行事)
地域行事
2/18 豊新ウィンターフェスティバル(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他