大阪市小学校学力経年調査 1月11日(木)今日の給食は 1月11日(木)学校給食では、児童生徒が食文化について知ることができるよう、昔から伝わる料理や、季節・行事にちなんだ料理を取り入れいます。行事食としては、5月のこどもの日、9月の月見、2月の節分などがあり、今月は正月の行事献立として「ぞう煮」「ごまめ」「くりきんとん」「黒豆の煮もの」が登場します。 今日の献立に登場した「ぞう煮」に使用するにんじんは、なにわの伝統野菜の金時にんじんが使用され、華やかさを添えています。さらに、給食調理員さんの心づくしで、花形にした金時にんじんを入れてくださいました。きっと、子どもたちも喜んでいると思います。 6年生 外国語 1月11日(木)6年生 卒業遠足に向けて 1月11日(木)「卒業遠足」では、キッザニアに行きます。キッザニアでは、様々な職業を本場さまがらに体験することができます。体験できる内容を説明してもらうと、6年生はキラキラした表情に変わりました。当日が、とても楽しみになったようです。今回の卒業遠足が、楽しみともに、みんなの「キャリア教育」の1つとして活かせればいいなと考えています。 図書室 読み聞かせ今日は「としがみさまとおもち」を読んでもらいました。お年玉の由来や、昔はお餅がとても貴重だったことを知りました。お話を聞きながら、図書委員の子がお餅つきの様子を再現してくれたので、子どもたちはお話が心に残ったようでした。 雨の日だけあり、高学年の子どもたちもたくさん図書室で本を読んで休み時間を過ごしていました。 読み聞かせの後で、引っ越しのため、廃棄する古い本の束を見て、「どこに持って行くん?」と我先にと手伝ってくれた優しい子どもたち。 新しい学校を作る準備を、子供たちもしてくれています。 |
|