3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年ダンス講座!盛り上がって楽しんだ

 2年ダンス講座の男子グループの様子です。様になっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ダンス講座!かっこよく踊ろう その1

 2年ダンス講座の女子グループの様子です。かっこいいでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業!1年百人一首大会で白熱の接戦 その2

 今年度最後の土曜授業です。1年生は格技室で、百人一首大会が行われました。校長先生の挨拶のあと、一首だけ校長先生がよみあげ札をとりました。次々と学年の先生が札を読み、太鼓の合図とともに、頭を突き合わせての対戦です。結果は接戦で、五札の差でしたが、僅差で1組が勝ちました。
 どちらもよく頑張りました。日本古来のカルタ大会を通して、暗記したり、歴史ある句を味わって楽しめた1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業!1年百人一首大会で白熱の接戦 その1

 1年生は、百人一首大会を開催しました。札の取り合いに真剣です。知っている和歌がでると、歓声があがります。すごい勢いで札をとり、ガッツポーズがでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業!2年出前授業はダンス講座でブレイク その2

 2年のダンス出前授業の様子です。男子グループは、最初はとまどいながらも、徐々に身体もほぐれ、最後はのびのびとダンスができていました。とても楽しい汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/13 給食費振替
2/14 月曜校時 各種委員会 特別選抜出願
2/15 水曜校時 職会 PTA合同反省会
2/16 2年合唱コンクール(延期) 生徒議会 小中連絡会(東三国小)SC PTA給食補助(延期)
2/17 東三国音楽祭・新東三国避難所解説訓練(地域)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算