熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

運動会の予行練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(金)、雲ひとつない青空、爽やかな風、最高の天気となりました。運動会の予行練習が始まりました。
 当日のプログラム通り、開会式の練習からスタートしました。まずは入場行進です。小学生は中学生に負けじと大きく手を振り足を上げ、立派に行進をしました。選手宣誓では小中の代表2名ずつが元気に行い、合同体操や応援合戦など、本番さながらの進行でリハーサルを行いました。
 教職員、係の児童生徒とも、当日の進行がスムーズに流れるように、プログラムごとに役割や仕事を自主的に確認し合っていました。本番がとても楽しみです。

運動会にむけて仕上がっています <7年生ダンス>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(木)、今朝は昨日に引きつづき、小雨が降る天気となりました。今日は運動会予行が延期となり、通常の授業が行われました。
 体育館では、7年生が運動会にむけて、団体演技の仕上げに取組んでいました。中学生として、またこのクラスとして初めての運動会です。中学生としての自覚と、クラスみんなで1つになろうというチームワークが感じられました。運動会本番が楽しみです。

運動会予行は延期になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(水)、今日は早朝から雨が本降りとなっています。明日予定の運動会予行は雨天のため、9日(金)に延期となりました。

練習試合を行いました <野球部>

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の日曜日6月4日、淀川河川敷にて地域の中学生のクラブチームと練習試合を行いました。この日は、真夏のように太陽がまぶしく、暑い日となりました。
 1試合目、出だしから4得点と好スタート。ホームランが出たり、守備も目立ったミスなく7−1で勝利しました。
 2試合目、7・.8年生の編成で臨みました。声掛けが少なかったことからリズムを作れず、ミスを誘発し、9−1で敗北いかに9年生に頼っているかが再認識できた試合となりました。
 9年生が引退した後も、中島中学校らしい元気な野球が出来るよう、意識を高く持ち、1日1日を大切にしてほしいと思います。ひきつづき、応援よろしくお願いします。

早く大きくなあれ <1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月6日(火)、今日も透き通るような青空が広がり、涼しい風の朝となりました。中庭から、楽しそうな1年生の声が聞こえます。
 1年生では、5月に種まきをした「アサガオ」の世話をしていました。植木鉢には、かわいい双葉が出て、みんなで水をあげたり、雑草をぬいたりし、やさしく育てているようすでした。「はやく大きくなって、きれいな花を咲かせたい!」という願いが伝わってきました。どんな花が咲くか楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校行事関係・お知らせ

学園だより

事務管理室より

運営に関する計画

キャッチ活動