田辺中学校は平成29年度「がんばる先生支援」グループ研究Aの指定を受け、「生徒の学力向上」「教員の授業力向上」の2本柱で研究に取組んでいます。
テーマは『言語活動の充実を図る研究』
〜「考える力」の育成・学びを深める生徒集団の育成〜
昨日は6限に研究の成果を発表するため、1年2組国語科で公開授業を行いました。
題材は「少年の日の想い出」 作者の心情を読み取りながら、しっかりと考え、また、グループでも考えて発表していました。
一人ひとりが、しっかりとした自分の考えを持ちながら、友だちの意見にも耳を傾け、田辺中学校の今年のテーマ『訊く』を実践していました。
遠くは広島の先生や府下からも多くの校長先生方が参観に来てくださいました。田辺小学校の校長先生も参観してくださいました。田辺中学校区の子どもたちが小学校、中学校の円滑な接続で学力を付けてくれることを願っています☆