◇◇◇ 伝法小学校へ ようこそ! ◇◇◇
カテゴリ
TOP
でんでんにっき
最新の更新
伝法っ子、風の子
たてわり班活動
避難訓練・引渡し訓練
鬼はどちら?〜節分〜
伝法発祥→恵方巻き・体験(3年生)
歯みがき指導 2年
たこたこ♪あ〜がれ!
♪雪やこんこ
書初めpart2
寒い!
なかよし学級校外学習 その8
なかよし学級校外学習 その7
なかよし学級校外学習 その6
なかよし学級校外学習 その1
なかよし学級校外学習 その5
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
着衣泳訓練 〜6年生〜
6日、お昼からの5時間目、六年生は着衣泳を体験しました。いつもの水泳授業の時間より、「重い」「動きにくい」「泳ぎにくい」、、。体験したくはないですが、もしもの時に、あわてないで、できるだけ水に浮き救助を待つ方法を学びました。
非行防止・犯罪被害防止教室 〜5年生〜
7月6日(木)、5年生では3時間目に大阪府警の少年サポートセンターの担当官にお越しいただいて、「非行防止・犯罪被害防止教室」を行いました。1時間の授業の始まりから終わりまでの中で、伝法小学校の5年生の子どもたちの行動や反応について、たくさんたくさん褒めていただきました。いろいろなことを教えていただきましたが、最後におっしゃった『断る勇気』のことが、強く印象に残りました。
おはようございます 〜児童会あいさつ運動〜
7月4日(火)、児童会代表委員会のみなさんによる朝のあいさつ運動二日目です。一学期に入って二度目のあいさつの取り組みになります。今回は子どもたちの決めた「気持ちのこもったあいさつをしよう」をテーマに取り組んでいます。
伝法小学校では、今年度、「あいさつ」の大切さを学ぶ取り組みを、生活指導上の最重要取り組みの一つとして行っています。おかげさまで地域の方からも、子どもたちのあいさつが増えています、と言っていただけるようになりました。ご家庭でもぜひ気持ちの良いあいさつの習慣を子どもたちに育んで頂きますようお願いいたします。
ダッーシュ! 1年生
3時間目、雨で運動場でできるかできないかと心配した1年生体育科の研究授業研修。無事行うことができました。先生の指示や集合時に話を聞く姿勢、また、話が終わり、合図で勢いよく運動場の位置まで駆け出す子どもたち。返事や声だしもよくでき、きびきびとした行動はとても素晴らしいです。
児童集会〜三題〜
6月29日(木)、早いもので、もうあさっては7月です。さて、いつものように「おひさまキラキラ」の歌で始まった本日の児童集会。盛りだくさんの内容でした。まず集会委員会による『間違いさがし』(幕間の前後で出演者が変化したところを当てます)が、次に広報委員会による『でんでんポカポカの木』(がんばりやうれしかったこと、称賛などを葉っぱの形の紙に書いたメッセージ)の発表、そして最後が児童会が来週に取り組む『あいさつ運動』(今回は、「気持ちの伝わるあいさつをしよう」がテーマです)のお知らせでした。大人でも緊張する舞台の上で、堂々と伝えたり発表している姿には驚かされます。たいしたものです
25 / 42 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:49
今年度:17174
総数:190149
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/13
【クラブ活動】 3年 クラブ見学会 ※雨天 延期(3年 6限授業) 伝法幼稚園・給食参観 給食費振替日
2/14
読み聞かせ(2年)
2/15
学習参観・懇談会 1年(参観)13時35分〜、(懇談)6限 2〜6年(参観)6限、(懇談)15時30分〜
2/16
※教員研修のため【給食後下校】 ・13時児童完全下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育委員会ツイッター
伝法幼稚園
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H29年度 運営に関する計画(付経営方針)
学校協議会
第2回 学校協議会 実施報告書
H29 第2回 学校協議会 実施報告書
平成29年度 第2回学校協議会案内
第1回 学校協議会 実施報告書
学校だより
学校だより1月号
伝法2017 5月号(裏面)
伝法2017 5月号
全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 伝法小「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト