土曜授業(地域防災訓練)(2)

この日は雨天のため、室内での体験訓練となりました。
1枚目は、搬送救出訓練
2枚目は、救助訓練の説明を受けている場面
3枚目は、救助訓練で実際にジャッキを使って救助をしている場面の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(地域防災訓練)(3)

1枚目の写真は、レジ袋と雑誌を使って応急手当をしている場面
2・3枚目の写真は、炊き出しご飯のパック詰めおよび配給の体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の4年・6年の遠足について

4年・6年ともに遠足を実施いたします。
念のため、雨具の用意をさせてください。

台風接近に伴う措置について

現在、台風21号が日本列島に接近しており、23日(月)には近畿圏への影響が懸念されます。
台風についての対応は年度初めに配布しておりますが、午前7時の段階で大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合、学校休業となります。
詳細は、玉造小学校のホームページにあります「非常災害時の措置」のタブを開けて「非常災害時の学校の措置について(お知らせとお願い)」をお確かめください。

10月学習参観(1年)

10月19日(木)の5時限目に学習参観を行いました。
1年は、国語「おはなしをよもう」で「サラダでげんき」の一場面を役割読みしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 代表委員会
2/14 大阪城ジョギング大会
2/15 C−NET
2/16 大阪城ジョギング大会(予備日) 4時限授業(給食後、13:30下校)
2/17 土曜授業(OSK訪問ダンス授業)
2/19 玉造幼稚園年長学校訪問