ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

高原散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝はみやま荘の方に円山川の源流まで散歩に連れて行っていただきました。
ポコポコと湧き水が湧いている様子を観察することができました。

その後、最後の高原遊びです。
「時間まで自由に遊ぶよー!」と先生が言うと、「やったぁ!」の声。
子どもたちは毎日の高原遊びをとても楽しんだようです。

5年 林間学習 高原散策(3回目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
散策では、湧き水を見に行きました。川の源流だそうです。
天気が良いので見晴らしも最高です。山の稜線がくっきりと見えます。
空気が澄んでいて、気持ちがよいです。子どもたちの気分は爽やかでスッキリとした様子です。

荷物整理・部屋の清掃

画像1 画像1
宿舎を出る前に、荷物を整理して広間に運び、部屋の清掃をしました。
三日間お世話になったみやま荘さんに感謝の気持ちを表すには、掃除が大切だと朝の会で校長先生の話にありました。
「来た時よりもきれいに」を目標に、頑張って掃除をしました。
美化係を中心に、部屋班の友だちと協力してどの部屋もきれいに片付けることができました!

5年 林間学習 朝ご飯(和定食)

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目、林間学習最後の朝食です。林間学習の思い出話や、帰ってからの予定についてなどの会話を楽しみながらおいしくいただきました。
とある児童に食事の感想についてインタビューすると、「かぼちゃがまろやかで、口の中でとろけた」と答えてくれました。

5年 林間学習 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
今日はとっても天気が良く、気持ちの良い朝です。
疲れ知らずで、まだまだ元気な子どもたち。
最後の1日もがんばります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 絵本のくに
お話会 5年
2/15 クラブ活動
2/16 B校時 12時45分下校