標準服リサイクルにご協力ください。

3年 経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の問題を解いていました。時間が足りない!と焦りながらも、チャイムが鳴るまで一生懸命問題に向かっていました。

2年 体育2

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は、体育館で走ったり、ドッジボールをしたりしました。2月3日のマラソン大会に向けて、がんばろうとはりきっている2年生です!

2年 体育1

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場を走りました。「12週走ったよ!」「わからないくらい走ったよ。マラソン大会、がんばるねん!!」とほっぺたを赤くしながらニコニコ顔の2年生です。

1年 冬を見つけよう2

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープの池や田んぼもにも氷がはっていました。「氷って、ガラスみたい!」「手が死にそう!」と言いながらも元気に水に手を入れて氷を取っている1年生。教室に戻って、かじかむ手をあたためながら絵や文で見つけたことを表しました。

1年 冬を見つけよう1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「運動場に氷ができてるよ!」と登校してすぐに知らせに来た1年生。1時間目は急遽生活科の時間に変更をして、外に出ました。花壇の土もカチンカチンです!
縄跳び練習台の上も氷がはっていてツルンツルン!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 登校見守りDAY 児童朝会 給食費口座振替日
2/14 たこあげ2年
2/15 保幼小交流会 クラブ活動 PTA実行委員会
2/16 教員研修のため13:00下校
2/19 歩数計プロジェクト(1年)週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画