♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

作品展を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日、26日に作品展を行いました。
 子どもたちのいきいきとした作品が多数出展されました。
 【写真】
 ・入口掲示
 ・講堂全景
 ・ワールドサークル作品

ワールドサークル☆

画像1 画像1 画像2 画像2
世界の国旗を学ぼう♪
学校のみんなに、たくさんの国旗があることを知ってほしい!
という事で、作品展に向けて「手作りの世界の国旗」 を作っています☆
当日を楽しみにしていて下さい。

現場実習について

 本日11月13日(月)から17日(金)までの期間、教員志望の大学生に現場実習生として来ていただいています。期間中は、いろいろな学年に入っていただき、学校や教室の雰囲気を感じるだけでなく、教員の動きや子どもたちの様子などを学んでいただければと思っています。
画像1 画像1

給食交流会(まずは隣接学年と)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(金)給食交流会を行いました。
 今回は、1−2年生、3−4年生、5−6年生でペア学年を作り、各学級の半分の児童を入れ替えての交流でした。
 毎日美味しい給食のメニューですが、この時は子どもたちの大好きなカレーライス。しかも新しいメンバーを交えての昼食。いつも以上に格別な味わいがあったようでした。

6年 栄養指導

画像1 画像1
10月17日に6年生で栄養指導がありました。
大阪の伝統野菜について、クイズを通して楽しく学習しました。
ジャンルに分かれた問題をグループごとで得点を競いながら、熱心に学習に取り組むことができました。
お正月などの行事も近づいてきましたので、
年中行事と伝統野菜の関係などにも興味を持ってもらえたらと思っています。
また、ご家庭でも機会がありましたら話してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
予定
2/13 給食費引き落とし日 (喜連中学校入学説明会)
2/14 C−NET
2/15 クラブ活動(3年クラブ見学会)
2/16 ※短縮授業 いきいき運営委員会 PTA実行委員会
2/17 土曜授業(学習参観・懇談会) PTA総会
2/19 ワールドサークル 美化週間

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

学校協議会