2月8日(木) 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班でサイコロゲームをしました。 集会委員が舞台上でサイコロを2つ振って、ミッションを行う班とミッションの中身を決めます。 各ミッションは、班で輪になってジャンプしたり、集会委員とじゃんけんをしたりなど、みんなで楽しく活動できました。 2月6日(火) 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時限目に学校に不審者が侵入した場合を想定した避難訓練を行いました。 その際の緊急放送の中身や避難の仕方などを学習しましたが、子どもたちは迅速に対応できていました。 避難場所である講堂に集合した後、校長先生から「まず第一に自分の命を守る。そして余裕があれば、ほかの友だちを助けることを考える」という話がありました。 2月5日(月) 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生から節分と立春についての話がありました。 2月5日(月)〜9日(金)の週は、現場実習生が来ました。 |
|