環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

2月9日(金) 1年此花フィールドワーク〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間通りに動くこと、時間内にすべてのポイントにたどり着くことの難しさを知りました。
今回の課題を今後の更なる成長に生かしてもらいたいと思います。

(左)住吉神社
(中)産土神社
(右)安治川トンネル

2月9日(金) 1年此花フィールドワーク〜その1〜

57期生による、此花区内を散策する校外学習が行われました。
大きな事故やケガもなく無事に終えることができました。
内容については、各クラスの班ごとにコースを選び、設定した時間通りにチェックポイントをまわりました。また、班長を中心に学校外での歩き方なども練習して臨みました。

(上)移動中の様子
(中)西九条公園
(下)此花区役所
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習〜FW終了〜

ドーム前千代崎に15時に集合完了し、これから此花中学校に戻ります。

画像1 画像1

2年校外学習〜天王寺動物園〜

天王寺動物園でのフィールドワークの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年校外学習〜昼食〜

画像1 画像1
昼食の様子です。
午後のフィールドワークに向けて
エネルギーをチャージ!

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 あいさつ運動 PTA実行委員会
2/14 3年特別選抜出願 あいさつ運動
2/15 3年進路懇談(給食なし) あいさつ運動
2/16 3年進路懇談(給食なし) 1,2年クリ-ンキャンペーン あいさつ運動
2/17 校区清掃
2/19 3年進路懇談(給食なし) SC

学校便り

学校協議会関係

文化発表会関係

チャレンジテスト