新入生保護者説明会
本日、来年度の新入生保護者説明会を実施しました。
参加者は例年の割合よりも多く、103名の保護者の皆様が参加。 学校にとって、とてもありがたいことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 その2![]() ![]() 「えーっ、このおかずで、食パン?」生徒の意見に同感! 今日は、ご飯でしょう。 「ミスマッチ」の解消も、お願いします。 ![]() ![]() 本日の給食
今日のメニューは「野菜たっぷり中華スープ」・「チンゲン菜のピリ辛和え」、そして「豚肉のオイスターソース炒め」。
中華スープは温かく、豆腐も入って具だくさん。 チンゲン菜は、ヒットなおかず。味がバッチリです! しかし、豚肉は・・・油が冷えて固まっていて、肉もパサパサでした。 冷めても美味しい豚肉メニューの開発を! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北中遺跡の発掘!?![]() ![]() 基礎・地盤固め。ここが肝心なのですね。 ![]() ![]() 大正区教育行政連絡会![]() ![]() 吉田区長様から、危機意識の向上・将来ビジョン・学校評価についてお話しいただき、教育意見交換会・生き生き放課後事業・学校図書館活用推進事業・学校選択制・子どもの体力向上などについて、議論させていただきました。 今年も一年、どうぞよろしくご支援ください。 ![]() ![]() |
|