PTA社会見学
11月11日(土)8:15より、PTA社会見学が実施されました
成人教育のみなさんが、企画してくださり 今回は神戸方面となりました 神戸フルーツフラワーパーク大沢で、新鮮なお野菜などを購入し キリンビール神戸工場の見学と昼食を楽しみました キリンビール工場見学では、ホップの香りを楽しんだり 麦芽の一番搾りと二番搾りを試飲して、味の違いを発見! そのあと、めんたいパーク神戸三田で工場見学や、お土産を購入し 帰路につきました バスの中は、お話しに花が咲き ゲーム大会もあり 楽しく、保護者の方の親睦がはかれました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なにわ語り部の会の方によるお話し会
11月10日(金)、5・6時間目
1・2年生は なにわ語り部の会のみなさんによる、お話し会がありました 語り部さんによる、昔話のお話しは 感情豊かで、その世界観に 思わず、物語の世界に引き込まれてしまいます みんな、お話しの世界がイメージできたでしょうか 心を豊かにする、時間でしたね ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() PTA主催、給食試食会が実施されました 2学期より始まった親子給食を、試食していただきました 高殿小学校より、毎日運ばれてくる給食は ご飯もおかずも温かく 栄養バランスのとれたものです 成長期のこどもたちの、体づくりに必要な カルシウムや、鉄分一日摂取量の三分の一がとれるような献立となっています 高殿小学校の栄養教諭の方より 中学校給食についてのお話しをしていただきました 今日のメニューは、給食コンテストで優勝したメニューで 特にカルシウムや、鉄分、たんぱく質がしっかりとれるものでした 800カロリーを越える内容と量に 来られた保護者の方もびっくり! 「温かくて、味もおいしいわ。」 保護者の方も、給食を美味しくいただきました 2年生社会~アクティブラーニングで、信長の天下統一の謎を探ろう!~
2年生社会科は、歴史で織田信長について学習中
「織田信長は、どうして天下統一できたのか?」 その、謎についてジグソー学習します 軍事、経済、組織 この3つのテーマを、エキスパート班に分かれ、タブレットを使って調べ ホワイトボードにまとめ、写真に撮ります それを、もとの班にもどり、みんなに説明 班では、みんなが先生です 3つのテーマの説明を聞いて 信長が成功した謎を解きます みんなから、いろんな意見が出ています みんなの出した結論は? アクティブラーニングって、勉強が楽しくなりますね 服の力プロジェクト〜生徒会が高殿小学校とコラボ〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旭陽中学校生徒会とコラボで 「服の力プロジェクト」が取り組まれました これは、難民の人々に、着なくなった服を集めて送るというボランティア活動です 旭陽中学校にも、回収ボックスを置きました みんなの力はすごいですね あっという間に 段ボールいっぱいの服が集まりました 全部で332枚 ご協力、ありがとうございました 高殿小学校に届けて、役立てていきます |
|