車いす体験(4年)

7月14日(金)4年は、総合的な学習の時間に、リハビリテーションセンターの方に来ていただき車いすに乗ったり、押したりする体験をし、車いすを使って生活している方への支援について考える学習をしました。
はじめに講堂で車いすの基本的な操作を学習したあと、運動場へ出て、実際に校舎の周囲を車いすで移動する体験をしました。普段は何気なく通っている通路なのに、車いすでは少しの段差でも通るのに苦労することが体験を通してよく理解することができ、人にやさしい支援について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(4年)

7月13日(木)に4年生が外部講師を招聘しての2回目の英語活動を行いました。子どもたちはいろいろな果物の名前や買い物の際の話型を楽しみながら覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳(4年)

7月7日(金)4・5・6年は、万一の水難事故に備えて着衣泳を実施しました。
4年生は初めての着衣泳でした。まずは、服を着たまま水に入って歩いてみて、服の重さを実感しました。また、ペットボトルを抱いて浮かぶ体験をしたり、泳いだりして、水難事故から身を守るためにはどうすればよいかを学ぶとともに、事故防止の意識も高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(2年)

7月7日(金)先日の4年生に引き続き、外部講師を招聘して2年生が英語活動を行いました。ゲームをしながら楽しく英語に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業(6年)(1)

7月5日(水)5時限目に6年1組で国語科「新聞の投書を読んで意見を書こう」の校内研究授業を行いました。
スポーツに対する4人の投書を読み比べて、自分が最も説得力があると感じた投書を選び、その選んだ理由をまとめる授業を展開しました。投書を読む時に隣同士で読み合う「交代読み」や一人で速読する「個人読み」では、テンポよくすらすらと読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 大阪城ジョギング大会
2/15 C−NET
2/16 大阪城ジョギング大会(予備日) 4時限授業(給食後、13:30下校)
2/17 土曜授業(OSK訪問ダンス授業)
2/19 玉造幼稚園年長学校訪問
2/20 3年クラブ見学(3年6時間授業)