学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

給食の牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食の牛乳は、いつもとは別の業者で紙パック牛乳が提供されました。

今年度最後の参観・懇談会

画像1 画像1
今日の5時間目(13:55〜14:40)に参観、その後、引き続き懇談会を行います。
ぜひ、ご参観ください。

○来校の際は、保護者証をご持参いただき、必ず徒歩でお越しください。

耐寒かけ足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の15分の休み時間は、耐寒かけ足を行いました。
昨日までより少し暖かい中での耐寒かけ足でした。しっかりと走り込み、クールダウンタウンを行い、整理体操まで、きちんとできました。

3年 たばこの害について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の保護司の方に来ていただいて、「たばこの害」について、お話しいただきました。
たばこの体への影響をしっかりと学ぶことができました。

1年 保幼小交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半(3時間目)は、北恩加島幼稚園の年長組さんと交流をしました。
保育所の子どもたちとの交流をした後だったので、交流の仕方に慣れ、優しく声をかけたり、積極的に関わっていったりして、上手に進めていくことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 耐寒かけ足 ・学習参観 ・懇談会
2/15 児童集会 ・車いすバスケットボール見学(5・6年) ・委員会活動
2/16 4時間授業 ・耐寒かけ足
2/19 食育の日 ・栄養教育(2年) ・出前授業6年(ハンセン病) ・スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校評価