自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

児童集会 図書委員会の発表11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の子どもたちが委員会の活動を映像を使ってわかりやすく紹介しました。また、劇を交えての「各学年、お勧めの本」の紹介もあり、楽しく発表をきいていました。

交通安全教室 10/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東成警察の方や東成区の安パトさんに来ていただき、交通安全について体験学習をしました。1.2年生は安全な歩行のしかたを、3.4.5.6年生は安全な自転車の乗り方を学習しました。運動場に設置されたミニ信号機や横断歩道などを使って正しい歩行、自転車の乗り方を体験しました。

5年幼小連携10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の幼稚園児と5年生が楽しく交流活動をしました。はじめに3つのグループに分かれて各教室で折り紙やぬり絵をしました。そして運動場に出てグループごとにおにごっこやはないちもんめなどをして遊びました。5年生は幼稚園児の目の高さにまでしゃがんだり座ったりしてやさしく話しかけていました。とてもほほえましいようすでした。

5年出前授業「くらしの中の電気」10/26

画像1 画像1 画像2 画像2
関西電力の方に来ていただき、自分たちが毎日使っている「電気」について学習しました。昔と今では電気のあるなしでくらしが随分変化したことを調べ、電気の必要性を子どもたちは感じました。また、電気がどのようにつくられ、くらしの中まで辿ってくるのか「電気の道」も教えていただきました。手動の発電機で電気をつくる大変さを実体験したり、みんなで手をつないで電気を通してみたりして、楽しく学習に取り組めました。

6年 薬の正しい使い方講座 10/26

 6年生が、学校薬剤師の先生と、薬について学習をしました。薬の仕かけや工夫の紹介の後、なぜ、水やぬるま湯で薬を飲むとよいのか、実験をしながらの解説もあり、子ども達は興味津々で聞いていました。薬の飲み方とともに、自然治癒力を高める大切さも感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 地区別集団下校 5年読み聞かせ
2/15 クラブ発表会(児童集会)
2/16 5年車イスバスケット観戦 創立記念日
2/19 3年クラブ見学会 あいさつ運動
2/20 ゴミ0の日 あいさつ運動 ベルマーク週間

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置