★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

(5年生)ご参観ありがとうございました!

画像1 画像1
学習参観では、「日本語学習」「百人一首大会」を行いました。

「日本語学習」では「ようすを表す言葉」「〜は、〜よりの表現」について学習しました!

「百人一首大会」では、五・七・五・七・七のリズムに親しみながら札を取りました!

みんな一生懸命、楽しく学習しました(^o^)丿
参加していただいた保護者のみなさま、本日はありがとうございました!
画像2 画像2

6の1通信 【その161】 ぴょんぴょんタイム

画像1 画像1
長橋小学校ではぴょんぴょんタイムが始まりました。ぴょんぴょんタイムは休み時間になわとびをする活動です。6年生の子どもたちは冬の寒さを吹き飛ばすため一生懸命なわとびをしていました!
寒くて外に出ることも大変な時期ですが、これからもしっかりと身体を動かして、風邪に負けずに頑張りましょう!

(2年)今週は・・・

 今週の給食はランチルームです。みんな給食を残さず食べようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぴょんぴょんタイム START(*^_^*)

体力向上の取組である

「ぴょんぴょんタイム」が始まりました(*^_^*)

月・水・金の15分休みに、なわとびをします。

2月16日(金)まで行います(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

学級休業のお知らせ 3年生

3年生は、風邪等疾患の感染を防ぐため

1月31日(水)まで学級休業します。

次の登校は、2月1日(木)です。


みなさんお体にお気をつけください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 ぴょんぴょんタイム
2/15 作品展
2/16 作品展 ぴょんぴょんタイム
2/17 土曜授業 作品展
2/19 6年卒業遠足予備日
2/20 登校指導  委員会活動最終

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2017