TOP

教育実習生の研究授業(1−1 国語)

2時間目の1年1組で教育実習生の研究授業行われました。
大学の教授、校長先生、教職員も授業参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館より

生徒たちがおすすめする本をアップします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 (講話)

お早うございます。
 先週は3年生が修学旅行で岐阜方面に行ってきました。3日間、先生方が大きな声を出されることもなく、無事帰って来ることができました。昨年の一泊移住に比して、各自が自らの責任を自覚し、引き締まった行動が取れていて、全体に成長が感じられました。
自らを律し、集団を乱さず行動できることは、社会人として、必要不可欠なことであり、大人への階段を、また一歩登ったと言えます。
さて、今週末は、2年生の一泊移住です。昨年の宿泊オリエンテーションを覚えていますか? 付いてくるので精一杯だったと思います。学年が一つ上がった分、集団の中での行動は如何にあるべきか、自ら考えて行動しなければなりません。来年の修学旅行に向けて、遣るべきことはたくさんあると思います。自らを律し、より良い一泊移住になることを祈念します。




吹奏楽部(高齢者グループホーム・ラヴィータにて)

6月11日、高齢者グループホーム・ラヴィータから依頼を受け、本校の吹奏楽部が演奏させて頂きました。
全部員の38名は入りきらないということで、2.3年生のみの参加となりました。
1曲目は金管アンサンブルで、少年時代、2曲めは木管アンサンブルでひこうき雲、3曲目はメンバーを入れ替えながらのアンサンブルで、マーチ・シャイニングロードを演奏しました。
 今回で3回目の訪問になり、利用者の方も大変暖かく迎えてくださり、和気藹々とした雰囲気の演奏会でした。
今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

全学年の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 教育実習の射場先生の国語の様子です。グループ学習で行っていました。
2年生 社会の変化と享保の改革について学習しました。
3年生 女子体育では、バスケットボールの試合をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより