◇1年「道徳特別出前授業」1◇

 本校ではCT(シチズンシップタイム)の授業の一環として、生徒が充実した人生を送るために必要な理想や目標を持たせるとともに、社会人・職業人としての基本的な資質・能力や規範意識を身に付け、よりよい社会を創るため主体的に参画していく意欲や態度を育むために、大阪ロータリークラブの会員の方々に「道徳特別授業」(出前授業)をしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇花中図書館だより 2月号◇

 本日2月2日(金)に「花中図書館だより2月号」を発刊しました。
 春に植えた読書の木は、夏に青々とした葉をいっぱいに茂らせ、秋には様々な色に染められました。そして、今は厳しい寒さにじっと耐えて春を待っています。
 「咲かせよう 花中の桜♪」

図書館だより2月号
画像1 画像1

◇1年5組臨時下校のお知らせ◇

 本校では、先週からの寒波による急な冷え込みの影響もあり、インフルエンザや風邪等の流行によって体調を崩し、欠席している生徒が増えてきています。
 つきましては、関係機関と相談の結果、下記の措置をとらせていただきました。

◇臨時下校の措置◇
  対象クラス  1年5組
  措置   本日1日(木)昼食(給食)終了後臨時下校
       
※明日、2月2日(金)は通常授業(6限まで授業)を予定していますが、欠席状況によっては本日と同じく、昼食(給食)終了後臨時下校の措置を行います。

 インフルエンザ対策には、うがいや手洗い等の予防や飛沫感染を防ぐために外出を控えることやマスクの着用などの方法が有効とされています。ご家庭におかれましては、インフルエンザが蔓延しないように生徒の外出を控えるなど、体調管理には十分留意していただきますよう重ねてお願い申しあげます。

◇平成30年度新入生保護者入学説明会◇

 本日1月30日(火)午後2時00分より体育館にて新入生保護者説明会が行われました。
 1.文田校長先生のあいさつ
 2.教育課程について(山口先生)
 3.学校生活について(妻澤先生)
 4.事務室より(岡田さん)
 5.給食・物品販売について(阪井教頭)
 6.給食アレルギーについて(山村先生) 
 7.質疑応答

☆今後の予定
 2月 3日(土)新入生用物品販売及び標準服採寸・申し込み
         〔14:00〜16:00〕(本校2F各教室)         
 3月22日(木)新入生診断テスト〔9:30〜11:30〕 
 4月 4日(水)入学式〔9:00集合、9:30開式〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇PTA図書室 2月開館日のお知らせ◇

 今週の2月2日(金)午後6時30分から午後7時20分までの時間で花乃井中学校1F相談室(113)にてPTA図書室を開館します。
 ご案内のプリントをご確認いただき、読みたい本があればどしどし借りにきてください♪
  詳しくは本日1/29(月)に配付する下記プリントでご確認ください。
         ↓
PTA図書館2月開館日のお知らせ
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 3年進路懇談(3年午後下校)
公立特別選抜出願(〜15日)
2/15 3年進路懇談(3年午後下校)
2/16 3年進路懇談(3年午後下校)
2/18 公立特別選抜音楽科実技
2/19 公立特別選抜事前指導
学年研修会
2/20 公立特別選抜

動画