習った漢字の復習をがんばっています!『朝学(三年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
一画一画丁寧に書くことができています。三年生では漢字がたくさん出てきます。繰り返し復習して正確に覚えましょう。

エプロン作り『家庭科(五年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使っての実習です。なかなか難しい活動です。友だちと協力して仕上げます!

お弁当作りにチャレンジ!『栄養指導(六年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は食育の一環として六年生の栄養指導を実施しました。主食、主菜、副菜をどのような割合で組み合わせてお弁当を作ればよいか子ども達なりに考えました。

興福寺五重塔に着きました『遠足(五年生)』

画像1 画像1
春日野から興福寺へ移動しました。

奈良公園といえば『遠足(五年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
食べ終わった友だちからお決まりの鹿とのふれあいタイムです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 クラブ活動見学会 こころのかけ橋交流便4年
2/16 13時30分下校
2/19 理科特別授業6年
給食献立
2/15 ミートボールと野菜のケチャップ煮  ツナと野菜のソテー  カリフラワーのレモン風味サラダ  パン  パン添加物  牛乳
2/16 関東煮  甘酢あえ  大福豆の煮もの  米飯  牛乳
2/19 いかてんぷら  スープ煮  きゅうりのピクルス  パン  パン添加物  牛乳
2/20 鶏ごぼうご飯  みそ汁  焼きれんこん  米飯  牛乳
2/21 豚肉ととうふのうま煮  きゅうりの中華あえ  デコポン  パン  パン添加物  牛乳
PTA行事
2/17 PTA実行委員会  標準服交換会