手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

みんなあそび

遊び係中心になって、みんな遊びをしました。
1回目は色々と問題点もあったようですが、みんなでしっかりと話あって解決し、
ルールを改善していきました。
2回目のみんな遊びでは、楽しそうにけいどろをしていました。

あじさいと かたつむり

画像1 画像1 画像2 画像2
学校のあじさいがきれいに咲いています。

図工の時間に、あじさいを描きました。
クレパスのぼかしの技法を使って描いています。
淡くてきれいなあじさいになりました。
きれいなあじさいに、かたつむりさんも集まってきました。
かたつむりさんが、楽しそうです。
雨粒も上手に降らせました。

教室や廊下に掲示してありますので、土曜参観にご覧になってくださいね。

鉄棒テスト

画像1 画像1
鉄棒のテストをしています。
先週の体育では、テストに向けて何度も何度もチャレンジして練習していました。
苦手な技もできるようになったり、最初はうまくできなかった技がきれいに決まるようになったりとても上手になりました。
子どもの成長はすごいと改めて感じました。


風とゴムのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で「風とゴムのはたらき」について講堂で実験を行いました。
帆の大きさを変えて風をおくり、ゴムではゴムを引く距離を変えて何度も記録を取りました。児童はいろいろと工夫しながら、記録を取っていました。

今週土曜日はゲームランドです♪

この前の木曜日はみんなで「古今東西ゲーム」をして
グループの仲を一層深めました♪

今週木曜日の児童集会では、「お店紹介」です☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 児童集会(音楽クラブ発表)
避難訓練(防犯)
2/16 2h6年薬の正しい使い方講座
2/19 児童朝会(担外中)
クラブ活動(最終)
2/21 PTA全体委員会
ベルマーク集め(最終)
5h学習参観・6h懇談会