6年生が小中交流会に参加しました。(2月5日(月))
6年生は、小中交流会で中学校を訪問しました。生徒会のみなさんが中心となって、学校の紹介をしてくださいました。生徒会と校長先生のお話の後、学校の中を案内していただき、クラブ見学を行いました。少し前まで小学校で一緒に過ごした先輩たちが、とても大きく見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級休業(2年1組)のお知らせ
2年1組ではインフルエンザ等の流布による欠席児童が多くなり、関係諸機関と協議した結果、次の対応を取らせていただくことになりました。
・本日(5日(月))の対応・・・給食をとった後、速やかに下校となります。いきいき活動には参加できません。 ・学級閉鎖期間・・・2月6日(火)〜8日(木) この期間はいきいき活動には参加できません。 ・2月9日(金)より通常どおりの登校となりますが、状況により給食後、下校となる場合もあります。 ・学級閉鎖期間中につきましては、授業時間帯まで外出は控え、体の静養と家庭学習に取り組むようにご指導をお願い致します。 新東三国イングリッシュデイが開催されました その6(2月3日(土))
クロージングセレモニー(閉会式)でも英語の歌に合わせながら、ダンスと歌で英語を楽しんでいます。皆様、本当にありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新東三国イングリッシュデイが開催されました その5(2月3日(土))
皆様のご協力があってこそ、このような楽しいイングリッシュデイが開催できています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新東三国イングリッシュデイが開催されました その4(2月3日(土))
子ども達は英語を学んでいるという感覚なく、楽しく英語が身についているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|