菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2年☆影絵劇鑑賞会

先週は、劇団「影法師」のみなさんに来ていただきました。
つるとかめの影絵や西遊記の影絵を鑑賞しました(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年☆自主学習  2

画像1 画像1
画像2 画像2
 参考になれば…と思います。

3年☆自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 自主学習の内容の一部ですがご覧ください。

 新聞を切り抜いてまとめたり、自分の好きな本を視写したりしています。

八丁みそ

画像1 画像1
今日の献立は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、焼きのり、ごはん、牛乳でした。

八丁みそは、愛知県で作られる豆みそのなかまで、大豆と塩だけでつくります。
むした大豆でみそ玉をつくり、こうじ菌をつけ、塩と水を混ぜ合わせて、おけに仕込みます。
おいしく味がなじむまで、約2年の間、重石をしてねかせます。
そのため、色はこい茶色で、水分も少なくかたいです。


2年生の遠足 実施します。

 雨がパラパラと落ちてきていますが、この後天気は快方に向かう予報です。出発時刻には雨も上がっているかと思いますので、2年生の遠足は実施いたします。

 途中、にわか雨の可能性もありますので、必ず雨具を持たせてください。

 また、数日来の雨で、地面がかなりぬかるんでいることと思います。使用後のシートを入れるための袋も、ご用意いただければと思います。

 よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 教員出張のため13:20完全下校
2/19 そろばん教室3年 クラブ活動・クラブ見学 交流給食1
2/20 そろばん教室3年 交流給食2 クラブ展示(〜22日)
2/21 学習参観・懇談会(2・4・6年) ひまわり学級保護者回 読み聞かせ会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

教育目標