今日の給食
15日の献立は、
パン・牛乳・豚肉と豆腐の旨煮・きゅうりの中華和え・デコポンです。 エネルギー565kcal たんぱく質26.1g 脂質18.5g
今日の給食
14日の献立は、
米飯・牛乳・鶏肉の柚子塩焼き・みそ汁・小松菜の煮びたしです。 エネルギー574kcal たんぱく質24.3g 脂質13.1g
クラブ展示
2月14日(水)
今日は『クラブ展示』があります。 クラブで一生懸命作った作品が展示されています。 展示されているクラブは図画工作クラブ、手芸クラブ、漫画・絵画クラブ、化学クラブです。 来年に入るクラブの参考になると思います。 しかし、4年1組は学級休業のため見ることができません・・・。 4年1組の保護者のみなさん。 このホームページを見ていただけたら、ぜひ見せてあげてください。
小中連携あいさつ週間
今週は『小中連携あいさつ週間』です。 今日は6年生が中学校に行って、中学生にあいさつをしました。 あと2か月足らずで6年生も中学生です。 もうすぐお世話になる先輩方々にしっかりとあいさつができました。 小学校でも代表委員会を中心に朝のあいさつをしています。 お家でも、ぜひあいさつをしてください。 残念ながら学級休業(校長室から vol.46)
これで収束するかと期待していましたインフルエンザ等の風邪様疾患ですが・・・ 本日、4年1組で6名の欠席がありました。残念ながら学校医と相談の結果、その指示により2/14(水)〜2/15(木)の2日間、学級休業の措置をとることにしました。本日も給食後下校となります。4年2組も欠席はなかったものの、体調のすぐれない児童が多い状況です。 2/17(土)は今年度最後の土曜参観・懇談会を予定しています。4年生は全体で『2分の1成人式』を行う予定をしています。しかしながら、2/16(金)の子ども達の登校の状況によっては2/21(水)に延期も考えています。 インフルエンザはまだまだ予断を許さない状況です。各ご家庭におかれましても、お子様の体調管理に十分、お気をつけください。 |
|
|||||||||||||