理科(6年)

 6年生は、理科で気体検知管の使い方を学習しました。気体検知管は、空気中の酸素と二酸化炭素の割合を測定することができます。
 子どもたちは、グループで協力して測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数(1年)

 1年生は、算数で「なんばんめ」を学習しています。プロジェクターを使うと、教科書の絵が拡大されるので、とても見やすいです。
 子どもたちは、手をよくあげて積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト(4年)

 4年生の、立ち幅跳びとソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト(3年)

 3年生の、50m走とソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今朝の児童集会は、講堂で声当てゲームをしました。
 1つのことばを一文字ずつ2人が同時に発します。Aさんが「い」、Bさんが「ぬ」を同時に言います。答えは「いぬ」。どのような言葉になるのか当てるのが難しかったですが、子どもたちは、しっかり聞き取ろうと一生懸命でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 清潔検査
2/17 土曜授業(学習参観・懇談会)
2/19 クラブ活動(最終)
2/21 薬の使い方教室(6年)
漢字タイム・英語タイム