明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

合同音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(水)
今日は、梅田のザ・シンフォニーホールで行われた合同音楽鑑賞会に行ってきました。
(※3年生は、学級休業中につき除く)
低学年の部、高学年の部に分かれて鑑賞しました。

本格的なオーケストラの演奏で、楽器を一つずつ紹介をしてもらったり、学校の音楽の時間に聞いたことのある曲を演奏していただきました。また、ビリーブをみんなで歌ったり、アンコール曲の勇気100%で大いに盛りあがっていました。

重要 学級休業に関わるお知らせ

2月1日(木) 12時35分
〇インフルエンザ及びカゼ様疾患に関しての新たな学級休業等の措置は出ていません。

〇学級再開予定
 3年生: 2月5日・月曜日 ご予定よろしくお願いします。

緊急 学級休業延長(3年1組)のお知らせ

1月31日(水)
・3年1組では、インフルエンザ及びカゼ様疾患の児童が引き続き出ていることから学級休業の措置を下記の期間延長させていただきます。。
学級休業期間(延長) 2月2日(金)まで延長します。
※休業措置の期間は、いきいき活動への参加はできません。ご承知おきください。

【学級再開に向けてのお願い】
・2月5日(月)から学級再開の予定です。ご承知おきください。

・今後,在宅及び回復状況確認等で連絡を取ることもあります。確実に連絡が取れますようにご協力の程よろしくお願いします。

重要 学級休業に関わるお知らせ

1月30日(火) 11時40分
〇インフルエンザ及びカゼ様疾患に関しての新たな学級休業等の措置は出ていません。

〇学級再開予定
 3年生: 2月1日・木曜日 ご予定よろしくお願いします。

1月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、かす汁、ブロッコリーのごまあえ、くりきんとん、牛乳】でした。

くりきんとんの「金団」は、金のかたまりを表します。「お金や財産に恵まれますように」という意味があります。くりもいもも甘くて、児童に大人気でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 集会
非行防止教室(5年)
2/16 わくわく算数
英語活動
2/17 第6回土曜授業
2/19 朝会
クラブ活動
2/20 読書週間(23日・金曜日まで)
英語活動
C-NET
2/21 朝の読み聞かせ(1年〜4年)
英語活動
スクールカウンセラー来校日
避難訓練(地震)