♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡
カテゴリ
TOP
保護者のみなさまへ
学年
職員室から
学校行事
PTAから
最新の更新
土曜授業 参観について
臨時校時について
2月8日(木) 児童集会
2月6日(火) 避難訓練
2月5日(月) 児童朝会
1年生 昔遊び体験
なかよしなわとび週間
1月29日(月) 児童朝会
1月22日(月) 児童朝会
あいさつ週間 (2)
あいさつ週間 (1)
キッザニア甲子園 その6
キッザニア甲子園 その5
キッザニア甲子園 その4
キッザニア甲子園 その3
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月土曜授業の日程変更について
5月に配布しました「H29年度 主要行事予定」中の土曜授業の日程が一部変更となりました。
日程:9月2日(土)➜ 9月9日(土) に変更
内容:防災に関する授業(区役所、消防署と連携して行います)
以上、よろしくお願いします。
1年生 遠足 天王寺動物園
1年生は、5月26日(金)に天王寺動物園に遠足に行きました。朝はとても空いていて、動物を最前列でゆっくりと見ることができました。子どもたちはとても熱心で、動物の動きをじっくりと観察していました。電車の中でもとても静かに過ごすことができました。暑い中の遠足でしたが、子どもたちは、楽しく過ごすことができました。
5年 春の遠足 ☆奈良公園☆
5月19日 5年生は遠足で奈良公園へ行きました。
お天気にも恵まれ、子どもたちも鹿も元気いっぱいです♪
奈良公園では、班で協力してオリエンテーションを行いました。
「あれ、こっちの道かな?」「さっきと同じところやん!笑」
四苦八苦しながらも、笑顔いっぱい全力で取り組んでいました☆
2年遠足★キッズプラザ
2年生は、5月16日(火)にキッズプラザに行ってきました!
天気も良く、元気いっぱいワクワクしながら出発した子どもたち。
キッズプラザでは、お店屋さん体験をしたり、大きなシャボン玉をつくったり、珍しい生き物を観察したり…様々な体験をすることができました。班で仲良く活動することができました。
お昼には、扇町公園でお弁当を食べました!たくさん食べた後は、アスレチック遊びも楽しみました。
学校たんけん
1年生は、5/12(金)の2時間目に学校たんけんをしました。
班ごとに分かれ、2年生のお兄さんお姉さんに学校を案内してもらいました。
「2年生にやさしくしてもらって嬉しかったです。」や、「学校にはいろいろなお部屋があることがわかりました。」など、たくさんの感想を聞くことができました。
最後に、2年生が1年生のときに育てたアサガオの種をもらい、1年生の子どもたちは、とても嬉しそうでした。
51 / 55 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:63
今年度:791
総数:196183
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
予定
2/15
クラブ活動(3年クラブ見学会)
2/16
※短縮授業 いきいき運営委員会 PTA実行委員会
2/17
土曜授業(学習参観・懇談会) PTA総会
2/19
ワールドサークル 美化週間
2/21
C−NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
そよ風 1月号
そよ風12月号
そよ風 11月号
そよ風 運動会号
そよ風 10月号
そよ風 9月号
そよ風 7月号
そよ風 6月号
そよ風 5月号
そよ風 4月号
おしらせ
喜連東小 安全マップ
H29主要行事予定(2学期以降)
登校に関する意見書
学校運営に関する計画
9月保護者アンケート結果
9月児童アンケート結果
喜連東小学校 運営に関する計画(平成29年度版)
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成29年度 第1回学校協議会 開催について
携帯サイト