私たちの目標  誠実  努力  忍耐

12月12日 避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震、火災によって起こる危険と安全な避難の仕方・身の守り方について理解し、適切な行動がとれるように避難訓練を実施しました。

緊急地震速報から、各自の机の下に身を隠し安全を確保します。
その後、避難経路を確保し、運動場に避難します。
迅速な人員点呼を行い、3分22秒で全体確認ができました。

12月12日 2年調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしく出来上がったしょうが焼きを、いただいています。
「めっちゃおいしい!やばい!」「味が濃かった」など、さまざまな感想がありました。

自分たちで作った料理を、ぜひお家でも作ってください。

12月12日 2年調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みそ汁をつくります。豆腐とワカメを鍋に入れて沸騰させて、みそを溶かします。
下味をつけた豚肉を焼いていきます。こんがりといい香りが調理室に充満しています。
盛り付けをして、いただきます!

12月12日 2年調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
前日に有志が下ごしらえをして、調理実習で「しょうが焼き」と「みそ汁」を作っています。
まず、豚肉薄切りに味付けをします。つけ汁をビニール袋であわせ、豚肉をもみこみます。
つけ汁・・・しょう油・みりん・しょうが汁
つけあわせを炒めます。もやし・ピーマンに塩コショウで味つけします。


12月11日 スローガン掲載

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも本校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
新たな機能が追加され、携帯・スマートフォンからでもトップページ写真が掲載されるようになりました。
今後ともさまざまな生徒たちの情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5・6限 2年職業講話
2/19 全校集会 45分×6限 進路懇談3年4限まで
2/20 3年進路懇談3限まで サタスタ
2/21 進路懇談3年3限まで サタスタ 1・2年学年末テスト

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価