いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

2月2日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組も、図画工作で鬼のお面作りをしていました。

2月2日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、図画工作で鬼のお面作りをしていました。

2月2日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、先日、昔遊びのゲストティーチャーとして来校してくださった地域の皆さんにお礼の手紙を書いていました。

2月2日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、たてわり班で一緒に活動した6年生への手紙を書いていました。

2月2日 朝の読み聞かせ会(1・2年生)

画像1 画像1
今朝は、「ふくはうち おにもうち」という絵本の読み聞かせを、ボランティア「なにわっ子」の皆さんがしてくださいました。
明日は節分ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5・6年読み聞かせ会  教職員研修のため4時間授業
2/18 さわやか卓球大会
2/19 愛の一声運動
2/20 かけ足タイム  学習参観 1・2・3年生(5)4・5・6年生(6)懇談会(放課後)
2/21 磯路保育所との交流会(2・3) 5年シーフードショウ大阪社会見学(9:15〜12:30)
2/22 かけ足タイム  クラブ活動(見学会・延期の場合3/8が見学会)