〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜
TOP

なかよしタイム

できあがった作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
行事の関係で、水曜日ですがなかよしタイムが21日にありました。
今回は、「いろんな種類のねんどをさわってみよう」でした。
油粘土、紙粘土、土ねんど、はにわ粘土、、、と感触や重さなどの違いを楽しみました。

「心を合わせて!チームde跳び箱」5

明日からも、雨や暑さに負けずに安全に気を付けて頑張るぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

「心を合わせて!チームde跳び箱」4

子ども達も先生も一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「心を合わせて!チームde跳び箱」3

多くの先生に囲まれ、いつもより張り切っているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 特別校時
2/17 土曜授業「かけ足大会」
2/19 運動委員会(なわとび見本)なわとび強調月間  クラブ活動(3年クラブ見学)  5年ササクラ理科授業
2/20 かけ足大会予備日  
2/21 縦割り班活動・6年ふれあい授業5限