〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜
TOP

児童引き渡し(訓練)終了

初めての取組でしたが、大きな混乱もなく終えることができました。
本番がないことを願いつつ・・・
今後もご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校生活最後の親子ドッジです!

手に汗握るよい試合でした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

児童引き渡し(訓練)を行います。

訓練です。
暴風警報が発令されました。ただいまより、児童引き渡しを行います。
必ず、事前に学校へ連絡されている方に引き取りをお願いいたします。
なお、兄弟関係や依頼されているお子様がおられるご家庭は、上の学年から引き取りをお願いいたします。

土曜授業やっています!

親子で触れ合いながら、学習する様子はとてもほほえましいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業やっています!

1年生が、自分の顔よりも大きな画用紙を丁寧に折っていくと・・・あら不思議「ステキなシャツ」ができました。
運動場では、2年生と4年生が親子ドッジボールを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 特別校時
2/17 土曜授業「かけ足大会」
2/19 運動委員会(なわとび見本)なわとび強調月間  クラブ活動(3年クラブ見学)  5年ササクラ理科授業
2/20 かけ足大会予備日  
2/21 縦割り班活動・6年ふれあい授業5限