☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

修学旅行 予定より遅れます

道路渋滞により、帰校予定が午後4時50分ごろになりそうです。

修学旅行 今、法隆寺インターです

道路が渋滞しています。学校到着は午後4時40分ごろになりそうです。

9/15 修学旅行 上野ドライブインを出発

予定通り、上野ドライブインでのトイレ休憩をとりました。午後4時15分には学校へ到着する予定です。

9/15 修学旅行 2日目 その8

画像1 画像1
閉舎式のようすです。

9/15 修学旅行 2日目 宿舎を出発

画像1 画像1
閉舎式を終え、無事宿舎を出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5・6限カット PTA指名委員学級代表者会 第1回PTA役員候補者指名委員会 ふたばこども園生活発表会準備 16:00〜
2/17 ふたばこども園生活発表会
2/18 地域防災訓練(美津島中学校)
2/19 社会見学(5)読売新聞 午後 班長会議
2/20 スポーツ出前講座バスケ(4)3限 認知症サポーター講座(6)3限 お話わくわく(昼)
2/21 C−NET
2/22 韓国・朝鮮の文化(5) クラブ活動(最終)