TOP

児童集会

 今朝の児童集会は、飼育・栽培・環境委員会が、映像を使って発表してくれました。
 学校の玄関に植えられているハーブについて、花言葉やはたらき、香などについていろいろなことが学べました。分かりやすく説明をしてくれた飼育・栽培・環境委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 外国語活動

5年の外国語活動は、「時間割を作ろう」の活動をした後、
「〜をする。」という英文を作るゲームをして英語に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 外国語活動

 6年生は、いろいろな職業について英語での言い方を学びました。エリック先生が発音したものをカルタゲームにして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 1

1−1 とんかちくんとのこぎりくん ぬぬぬぬぬ んんんんん
1−2 だいくとおにろく
3−1 あいたくてあいたくて いちにちぶんぼうぐ
4−1 ろくべえまってろよ
5−1 ばあばば、だいじょうぶ
以上の学級でしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館ボランティアのみなさんには、早朝の厳しい寒さの中を子どもたちのために、読み聞かせをしていただいています。いつもありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 B校時4時間授業(13:00下校)
2/19 元気もりもり週間
2/20 クラブ作品展示(〜22日)
2/21 学習参観・懇談会
2/22 クラブ発表(2)・クラブ活動最終

学校だより

給食だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

配布文書

学校安心ルール