新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

BAIKA FC☆127

放課後のBAIKA FCは、グランドや住友電工さんのグランドで活動しています。

今日(16日)は…
ふと側溝を見てみると…
たくさんの砂!がありました。

かなり長い間清掃をしていないようで…何層にも重なった砂がたまっていました。雨天時には雨水の流れが側溝へスムーズに流れ、グランドが少しでも良いコンディションになるためにも側溝掃除をしました。

すると…選手たち自ら掃除を手伝ってくれました。
サッカーをするだけではなく、このような地道なことも大切ですね。
画像1 画像1

16日の給食!

【メニュー】
・ビビンバ
(肉炒め・ほうれん草・ナムル)
・キムチの炒めもの
・パインアップル缶詰
・豆腐のスープ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

「茶道教室」開催のお知らせ

画像1 画像1
3/2(金)に学校元気アップ地域本部事業主催の「茶道教室」を開催することになりました。

地域の方を講師としてお招きし、日本の古くからの伝統文化である「茶道」をご指導して頂けることになりました。

参加申込書に必要事項をご記入の上、20日(火)までにご提出ください。
なお、先着20名程度で締切になりますので、お早めにご提出ください。

現時点では、まだまだ参加希望者数に余裕がございます。

◆お子様を通じて配布いたしましたご案内プリントは下記をクリックするとご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
学校元気アップ地域本部事業「茶道教室」の開催について

15日の給食!

【メニュー】
・マーマレードチキン
・ウインナーと野菜のケチャップ煮
・だいこんとコーンのサラダ
・マッシュポテト
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

14日の給食!

【メニュー】
・ハヤシライス
・枝豆
・野菜コロッケ
・カリフラワーのドレッシングあえ
・いよかん
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 1・2年教育相談(6限)
3年進路懇談(午後・午前授業)
2/19 1・2年教育相談(6限)
3年進路懇談(午後・午前授業)
2/20 公立特別選抜入試(学力)
2/21 公立特別選抜入試(実技・面接)
2/22 6限=水6の授業

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)