〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/8 地域活動 「第57回墨江連合体育大会」1

晴天の下、本校グランドでは、「第57回墨江連合体育大会」が盛大に行われました。今年で57年目を迎えるこの体育大会は、町会対抗で行われる、本格的な運動会です。本校吹奏楽部の先導で入場行進が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 陸上競技部 「大阪中学校総合体育大会(府総体)‐陸上競技の部1日目 早くも決勝種目で上位入賞!!」4

その中で、2年生女子円盤投げでは、全国ジュニアオリンピック出場が決まっています大野選手と2年生男子円盤投げの村田選手が、堂々の大阪府2位入賞を果たしました。明日の多くの決勝種目も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 陸上競技部 「大阪中学校総合体育大会(府総体)‐陸上競技の部1日目 早くも決勝種目で上位入賞!!」3

その中でも、フィールド競技の円盤投げや砲丸投げでは決勝が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 陸上競技部 「大阪中学校総合体育大会(府総体)‐陸上競技の部1日目 早くも決勝種目で上位入賞!!」2

今日は、1日目ということもあり、多くの種目で予選が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 陸上競技部 「大阪中学校総合体育大会(府総体)‐陸上競技の部1日目 早くも決勝種目で上位入賞!!」1

陸上競技部では、大阪市総体を勝ち抜いたメンバーが、大阪府総体に挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 金125634  3年進路懇談(4限まで)
2/19 月345621 3年進路懇談(4限まで)特別選抜事前指導 (駅伝大会予備日→駅伝大会実施の場合は弁当持参)
2/20 公立特別選抜 英語科出前授業(墨江小) 45分×5限 元気アップ学習会 職員会議
2/21 公立特別選抜(実技) 1年 キャリア教育(2〜6限)
2/22 各種委員会