3校集合研修![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが、英語に触れ親しむための効果的な指導方法を具体的に教わりました。 5月31日(水)の給食
本日の給食は、献立コンクールに入賞した献立です。
さけの野菜たっぷりあんかけ、みそ汁、まぜまぜふりかけ、米飯、牛乳です。 にんじん、ピーマン、もやし、たまねぎ、キャベツ、青ネギなどの野菜と海藻のひじきが具材になって、ビタミン、ミネラルも豊富です。 エネルギー684カロリー、たんぱく質28.6グラム、脂質20.8グラム これから暑くなる季節にピッタリです。 ![]() ![]() 新体力テスト
1年生が、初めての体力測定にチャレンジしました。
大きなソフトボールを小さな手で持って、思い切り投げていました。 50m走は、どの子も腕をしっかり振って、快走していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ
1年、5年で朝の読み聞かせをしていただきました。
1−1 くだもの なんだ しりとりのだいすきなおうさま 1−2 ムンバ星人いただきます 5−1 とうふこぞうと くうきにんげん 5−2 とうふこぞうと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 児童の皆さん、お楽しみに! |
|