縄跳び2さっと、縄の中に入る生徒、入るタイミングが分からず、ちゅうちょする生徒。最初は何でも難しいものですね。 得て不得手はあるものの、どの生徒の顔にも笑顔が溢れていました。 家でも簡単にできます。継続して取り組みましょう。 参考までに縄跳びを続けていると、姿勢が良くなり、集中力がつきます。その結果、学力が向上するとのことです。 縄跳び1京都大学の縄跳び同好会から10人の学生さんが来られ中学生に指導します。 最初は大学生による凄い縄跳びパフォーマンスです。リズミカルなBGMに乗り、縄を自由に操ります。 満面笑顔で縄跳びをする大学生に中学生は釘付けです。 朝清掃女の子が重たいマットを両手に抱え洗い場へ。清掃は体力が要ります。朝清掃を通じて子どもたちは本当に逞しくなります。 ご苦労様です。 学びTAI
2月3日(土)は、土曜授業です。
1年生は、百人一首大会。(写真は昨年の様子です) 2年生は、授業参観。 3年生は、学びTAI。 今年度最後の土曜授業です。よろしくお願いします。 2月食育つうしん配布
今月は、生活習慣病と食事についてです。
生活習慣病は、中学生には関係ない、大人の病気と思っていませんか。運動不足や夜型生活、脂質・塩分・糖分のとりすぎなどの生活を続けていると引き起こされます。 健康的な生活習慣は、今から身に付けておくことが大切です。食生活を振り返るチェック表も付いています。一度、自分の食生活を振り返る機会にしてください。 [2月食育つうしんはこちらから] [2月給食で食を考えましょうはこちらから] |
|