私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月29日 3年生修学旅行 壁新聞2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6月29日 3年生修学旅行 壁新聞1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6月29日 2年生公衆道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、7月7日に京都方面に校外学習に行きます。
往復路共に、班別行動を予定しています。
そのため、公共の場において、生徒一人一人が、自分自身で考え判断し、行動することが必要になってきます。

本日の授業では、東日本大震災発生時、日本に住む人がとった行動を海外メディアがどのように報道をしたのかを知り、そしてまた、阪神大震災時、関東大震災時の報道からも、世界からどのように日本が見られていたのかを学びました。

さらに、東京メトロ(地下鉄)の電車内のポスターからも公衆道徳について学びを深めました。

自己本位的な行動をとることが果たしてよりよい社会を生み出すことにつながるのか…。ということを考えるきっかけとし、2年生一人一人の心がさらに豊かに醸成されていければと思っています。

6月29日 昼休み

画像1 画像1
今朝は雨模様でしたが、だんだんと曇り空になり明るくなってきました。
昼休みには、生徒たちがボールを使用して身体を動かしています。
テスト期間から解放されて、元気に遊んでいる様子が見られます。

6月29日 3年生社会

画像1 画像1
社会の授業では、歴史教材の映像を活用しています。
期末テストが終わり、授業にざまざまな工夫をして学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 全校集会 45分×6限 進路懇談3年4限まで
2/20 3年進路懇談3限まで サタスタ
2/21 進路懇談3年3限まで サタスタ 1・2年学年末テスト
2/22 進路懇談3年4限まで 1・2年学年末テスト
2/23 進路懇談3年4限まで 1・2年学年末テスト

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価