〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/6 「小学生部活動体験」6

最後は美術部、葉っぱのモチーフ作り、水泳部、プールサイドで体力作りです。プールは水温が低くて泳げませんが、薬剤が効いていて、まだ青々としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 「小学生部活動体験」5

科学部では線香花火に挑戦です。チャレンジ部では、百人一首を体験、吹奏楽部では、早速楽器演奏に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 「小学生部活動体験」4

茶道部では、中学生部員が点てるお点前をいただきました。ハンドメイド部、パソコン部も実技体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 「小学生部活動体験」3

続いて、バドミントン、剣道、文芸部です。文芸部は写真撮影の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 「小学生部活動体験」2

続いて、サッカー、陸上競技、野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 月345621 3年進路懇談(4限まで)特別選抜事前指導 (駅伝大会予備日→駅伝大会実施の場合は弁当持参)
2/20 公立特別選抜 英語科出前授業(墨江小) 45分×5限 元気アップ学習会 職員会議
2/21 公立特別選抜(実技) 1年 キャリア教育(2〜6限)
2/22 各種委員会
2/23 体育科出前授業(6限清水丘小) 生徒議会 元気アップ学習会