〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

速報 10/14 陸上競技部 「堂々の3位!!−大阪中学校駅伝大阪市予選会(男子)」1

女子に続いて、午後3時、男子のスタートピストルが鳴りました。大阪市中学男子の長距離界での学校実力を決める、重要な大会です。スタートから大変なスピードで競いますが、そこで余裕のトップに立ったのは、本校エースの小林選手です。緊張した表情で、二区走者が待ち受けます。なんとそのままトップでたすきをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 10/14 陸上競技部 「健闘15位!−大阪中学校駅伝大阪市予選会(女子)」3

女子は5区5人で、たすきをつなぎます。本校は、順調にたすきを渡し、堂々の大阪市140校中の15位という素晴らしい結果を残しました。惜しくも府大会進出はなりませんでしたが、この次は経験を積んで、さらに上位を狙い、府大会を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 10/14 陸上競技部 「健闘15位!−大阪中学校駅伝大阪市予選会(女子)」2

大阪市には中学校が公私合わせて、140校余りあります。今回はその大阪市の陸上長距離力の順位を決める重要な大会です。本校は、駅伝参加2年目という実績ながら上位を狙います。レースは本校も予想通り上位につけ、がんばり、ねばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 10/14 陸上競技部 「健闘15位!−大阪中学校駅伝大阪市予選会(女子)」1

今日、14日(土)長居公園外周コースでは、「大阪中学校駅伝大阪市予選会」が行われました。本校からも、男女ともにエントリーし、上位を狙います。午後二時、まず女子のスタートが切られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 選択制入学 「学校説明会」を行いました。

画像1 画像1
平成30年度の学校選択制による入学をお考えの皆さまを対象に、二回目の「学校説明会」を行いました。今日も10名余りの保護者の皆さまにお集まりいただき学校説明をさせていただきました。熱心にお聞きいただきました。これで、学校では合計20名余りの参加者がありました。皆さんが本校に入学いただけることをお待ちしております。

また、今後は個別でも対応させていただきますので、学校説明、施設見学、クラブ見学などをご希望の場合は、教頭までご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 月345621 3年進路懇談(4限まで)特別選抜事前指導 (駅伝大会予備日→駅伝大会実施の場合は弁当持参)
2/20 公立特別選抜 英語科出前授業(墨江小) 45分×5限 元気アップ学習会 職員会議
2/21 公立特別選抜(実技) 1年 キャリア教育(2〜6限)
2/22 各種委員会
2/23 体育科出前授業(6限清水丘小) 生徒議会 元気アップ学習会