〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/2 生徒会 「10月各種委員会」が開催されました。

今日、放課後、認証状をもらったばかりの、後期役員で、生徒会各種委員会10月分を行いました。業務の確認や、役割分担などさっそく取組みが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 (速報) 勉強でもがんばる墨江丘中生 「3年生チャレンジテスト結果も堂々の大阪府平均超え!!」

画像1 画像1
6月に実施されました3年生のチャレンジテストの全体結果が発表されました。個人の成績はすでに返却されていますが、大阪府、大阪市全体の結果もでました。本校は今年も3年生のがんばりで、全国学力テストに続き、見事、大阪府全体の平均をおおきく超えることができました。なお、詳細な分析発表は追って本ホームページにて行われ、掲載いたします。
なお、3年生は今週5日(木)大阪市統一テストがあります。こちらも本校は、大阪市トップを目指します。

5教科(国社数理英)合計得点 本校284.9 大阪市258.6 大阪府261.2

科目別速報値(PDF版): 全国学力テスト・大阪府チャレンジテスト結果(3年生)

10/2 2年生 「合唱コンクールの練習が始まりました。」

体育大会が終わったばかりですが、学校では早くも、今日から合唱コンクールに向けた練習が始まりました。トップバッターは、2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 「10月全校集会」

10月に入って、最初の全校集会を行いました。今日は、生徒会役員、学級役員などの交代時期で、その認証状を渡しました。後期の役員の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 校区小学校 「墨江小学校・清水丘小学校で運動会が行われました。」

校区二校、墨江小学校、清水丘小学校では、秋晴れの下、運動会が行われました。子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 月345621 3年進路懇談(4限まで)特別選抜事前指導 (駅伝大会予備日→駅伝大会実施の場合は弁当持参)
2/20 公立特別選抜 英語科出前授業(墨江小) 45分×5限 元気アップ学習会 職員会議
2/21 公立特別選抜(実技) 1年 キャリア教育(2〜6限)
2/22 各種委員会
2/23 体育科出前授業(6限清水丘小) 生徒議会 元気アップ学習会