学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年の廊下、階段のあちらこちらに…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、地域の方に分けていただいた、たくさんのまだ黒く小さなアゲハの幼虫がついた柑橘系の植物。
3年生は、理科の学習で幼虫の様子を観察しています。
ムシャムシャ葉を食べ続けて、みるみる幼虫が黄緑色の大きな幼虫になりました。
植物は、葉を食べ尽くされて葉がない状態になりました。
幼虫は、成長を続けて、昨日からサナギになる準備をはじめています。階段や、廊下のあちらこちらで、サナギになり始めているので、子どもたちは、踏まないようにそっと通って、成虫になるのを見守っています。

※写真の赤い矢印のところに、サナギがいてます。写真のように、ところ狭しとサナギの数はたくさんです。

6年 お話会

画像1 画像1
本日、大正図書館の方に来ていただいて、6年生対象に、お話会をしていただきました。
とても落ち着いた雰囲気の中、6年生はお話を聞くことができました。

3年*色水けんきゅう

図工科の学習で、色水について研究しました。
赤・青・黄の3色を用いて、さまざまな濃さの色水をつくります。
その後、2色をまぜあわせ、好きな色の水をつくりました。

ひとりひとり、色合いや濃さにこだわって、熱心に色を研究する姿は博士そのものでした。
それぞれが作ったいろを、相談しながらまるくならべ、いろの変わり方をみました。
「すごーい!」
「虹みたい!」
「同じむらさきなのに、色が全然ちがう!」
と楽しみながら学習できました。

博士たちの研究、大成功です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習*4年*

画像1 画像1
 放課後学習が流行しています。今4年生は算数科でわり算のひっ算を学習しているのですが、わからなかったところ、不安なところは、その日のうちに居残りをして解決して帰っています。
 習い事やおうちの用事がないときには、放課後の時間を有効活用し、ぜひ一緒に勉強しましょう!

北恩加島春の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日、地域の運動会がありました。
たくさんの児童が早くから集まって、参加してくれました。
朝の体操をルイージに扮した、もとPTA会長を手本に行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 食育の日 ・栄養教育(2年) ・出前授業6年(ハンセン病) ・スクールカウンセラー
2/21 耐寒かけ足
2/22 児童集会 ・6年社会見学(リバティおおさか) ・クラブ活動
2/23 耐寒かけ足
2/24 土曜授業(感謝祭〜地域の方々へ〜)