学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3合同PTAフェスタ

「青森アップルスクール」

そのあとは、青森からのゲスト青森県庁の荒井さまと、決め手くん登場。
青森について、説明をしていただき、青森クイズがありました。
前半のりんごマンの話もよく聞いていて、クイズ正解者が多かったので、りんごのお土産をいただけることになりました。
合言葉「青森りんごは、日本一」と言って、美味しいりんごの見極め方を思い出しながら、お土産りんごを選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3合同PTAフェスタ

「青森アップルスクール」

高学年の人たちに、りんごカッターで、りんごを8等分にカットしてもらい、試食しました。
青森りんごのおいしさに、みんなほっこりとなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3合同PTAフェスタ

第2部は、それぞれの選択したブースで体験です。

「青森アップルスクール」について、紹介します。
大阪中央卸売市場の大阪大果青果(株)の方々が、青森の名産りんごについ紹介してくださいました。
りんごちゃんが、進める中で、りんごマンがやってきて、おいしいりんごができるまでを紙芝居で教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3合同PTAフェスタ

第1部の後半は、南アフリカ共和国のンコシ・ジョセフさま による、マリンバの演奏の様子です。
素晴らしい演奏に、みんな釘付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3合同PTAフェスタ

第1部の後半は、南アフリカ共和国のンコシ・ジョセフさま による、マリンバの演奏。ところどころで、子どもたちも、ジョセフさんが演奏するマリンバとともに、ジェンべの演奏や手拍子を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 食育の日 ・栄養教育(2年) ・出前授業6年(ハンセン病) ・スクールカウンセラー
2/21 耐寒かけ足
2/22 児童集会 ・6年社会見学(リバティおおさか) ・クラブ活動
2/23 耐寒かけ足
2/24 土曜授業(感謝祭〜地域の方々へ〜)