「明るく」「正しく」「たくましく」

2018年 最初の…。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ給食がスタート。
みんなで協力して準備中です。
久しぶりの給食に、子どもたちから笑顔が!!

健康おみくじ@保健室

保健室前に突如あらわれた健康おみくじ。
くじを引いて出た番号によって、健康に気をつけるポイントやラッキーアイテムが記載されています。

ぜひ試してみてくださいね。
画像1 画像1

読み語りの会

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期最初の読み語りの会。
子どもたちは真剣な表情で聞いています。

読み語りのみなさま。
いつもありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちの声っていいなあ…。

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりに子どもたちが登校。
休み時間になり、さっそく遊んでいます!
子どもたちの元気な声が、学校に戻ってきました!

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期が始まりました。
校長先生から「笑顔の輪を広めよう」という話がありました。

人にうつってしまうもののBest3
 1位 笑顔
 2位 不機嫌
 3位 あくび

だそうです。
どうせなら「笑顔」を広めていきたいですね。


生活指導部からは、今月の目標「きまりを守ろう」について話がありました。

大きな声で元気に校歌を歌って3学期がスタート!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事等
2/20 クラブ活動(3年見学会,3年下校15:30頃)
2/21 生活習慣点検2・4・6年
学習参観(5時限)
学級懇談会(6時限)
2/22 全校5時限授業 14:30下校完了
2/23 小中交流会(5時限)三国中
5時限授業(1〜5年)14:50下校完了

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより