★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

6年生外国語活動(英語)の様子です。(7月7日(金))

本校では全ての学年で、月・水・金の朝の15分間で外国語活動(英語)を行っています。今日は6年1組の様子を紹介します。子どもたちは挨拶の後、IDスイッチを行いました。与えられたカードに色んなキャラクターが情報と一緒に書かれていて、それを基に自分がなりきって自己紹介をし、終わったらそのカードを相手と交換する取り組みです。子どもたちは配られたカードのキャラクターを見て、笑顔で自己紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年が社会見学(淀川消防署)に行きました その2(7月6日(木))

実際に消防車に触れて説明を受けたり、消火活動を見せていただきましたが、その迫力に子ども達も驚いているようでした。消防署の方々は、人の命を守るため、体を張って危険なことにも立ち向かっておられることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年が社会見学(淀川消防署)に行きました その1(7月6日(木))

4年生が社会見学で淀川消防署に行きました。火事などから私たちの命を守ってくださる消防署の方々が、どんな仕事をしているのか、普段はどんな訓練をしているのか等を詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生外国語の授業です。(7月5日(水))

今日はC-NETの先生が来てくださいました。5時間目に2年1組で外国語(英語)の授業をしてくださいました。みんなで曜日の歌を歌って、その後、インタビューゲームでお友だちが何曜日のカードを持っているか尋ねて、ペアを作ったりグループを作ったりしました。残った5分で伝言ゲームをしました。とても盛り上がって、終わりの挨拶をした後、たくさんの子どもたちがC-NETの先生にハイタッチを求めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年で研究授業が行われました(7月4日(火))

本校が推し進める英語学習のモジュール(15分間の音声を中心とした体験学習)について1年生で研究授業が行われました。大阪市教育センターより指導教諭の先生をお呼びしての熱心な授業となりました。先生たちは、この後、研究討議会を開き、さらに詳しく研究を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 そうじの日、クラブ活動(最終)
2/23 学習参観・懇談会

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)